協会目的
当協会は、保険契約、資産運用、住居の購入など金銭面からの生活設計を支援するプロフェッショナルを養成する
ことによって、市民のライフプランニングの質の向上を図ることを目的として設立しました。
協会概要
名称 一般社団法人ライフプランニング協会
所在地 東京都港区港南2-16-1 品川East One Tower 7F
設立 平成30年2月26日
役員 代表理事 菅井 敏之
事業内容 ライフプランニングに関する研究
ライフプランニングに関する講座、講演会及び相談会の企画及び運営
ライフプランニングに関する助言を行うプロフェッショナルの養成
ライフプランニングに関する助言を行うプロフェッショナルに関する資格試験の実施及び資格認定
その他前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業
会員制のご案内
一般法人会員 入会金 1,000,000円 / 月会費 700,000円
賛助会員 入会金 500,000円 / 月会費 300,000円
■入会のメリット
会員の方々は、当協会が発信する各種情報の先行入手や、分析・データ活用に関わる個人・法人間で相互にコミュニケーションの接点を持つことができます。また、各種イベントや委員会活動などを通じて、データサイエンティストに関する最新情報の入手や現場の生の声を聞くことが可能です。
<一般法人会員>
当協会のロゴの使用を許諾いたします。
協会が発信するさまざまな情報を先行入手できます。
当協会が主催するイベントなどに参加することができます。
オンライン、オフラインの双方で、会員への情報発信や交流が可能です。
プロフェッショナル養成講座
ライフプランニングのアドバイザーとして、キャリア、住宅、結婚、教育、資産、老後と、人生におけるそれぞれのイベントに対して、豊富な知識をもち、プランニングのお手伝いをする方法を学ぶことができる養成講座を開講しています。
適宜開催をしておりますので、ご興味のある方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
企業様への出張講座もございます。
ー ライフプランニング協会 設立の想いー
